2018/09/18 07:08
こんにちは。
「Fcube」の たもさん です。
スッカリ涼しくなって来ましたね。秋の訪れを日に日に強く感じるようになって来ました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
秋は実りの季節。そんな実りの季節に紹介させていただくのは「FIG」というルアーです。非常に扱いやすいシングルスイッシャーとなっています。
名前の由来は見たまんま、イチジクに似てるから。だから「FIG」。釣り仲間が名付け親になってくれました。
イチジクって旬が2回あるそうですよ。夏の初めと、秋になってからと。旬の時期が違う種類のイチジクがあるそうですね。
この「FIG」の旬は秋にしましょうか。なんとなく…。秋が旬の「FIG」ってことで。

さて、このルアーの特徴はというと、首振り重視のシングルスイッシャーです。
やや尻下がりに浮き、ロッドワークでお尻を軸に頭を振る感じのアクションをします。水に落ちた虫などの生き物をイメージさせるアクションです。誰でも簡単に演出できると思います。
静止中は水面下にあるペラが、タダ引きで水面へと浮き上がりポロポロと魅惑的なサウンドを奏でます。タダ引きの中に首振りアクションを織り交ぜ、ブラックバスを魅了する躍動的な演出をしてはいかがでしょうか?
派手にも地味にも、状況に応じたアクションをさせることができるルアーです。

イチジクは生命力や知識、自然の再生、豊かさなどの象徴とされています。古代ローマでは「不老不死の果実」と呼ばれていたそうです。
冬に備えて食いだめに走るブラックバスが放っておく筈がありません。今が旬の「FIG」。ビッグワン目がけてキャストしてはいかがでしょうか(笑)